更新:2019.4.10 作成:2019.4.10

YAKIMAの無骨なルーフラックで愛車をワイルドに!

取り付けるだけで車の印象がワイルドになるルーフラックをおすすめします!ルーフカーゴ、カーゴラックとも言われ、一般的なボックス式ではなく無骨なカゴ形状になっているルーフキャリアの一種です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お気に入り
目次
  1. おすすめのメーカーはヤキマ(YAKIMA)のルーフラック!
  2. ヤキマのルーフラックは2種類あります。
  3. 簡単!取り付け方法
  4. ガソリンスタンドの洗車機OK!他に注意することは・・・
  5. ルーフラックで、魅せる積載を楽しもう!

おすすめのメーカーはヤキマ(YAKIMA)のルーフラック!

ルーフラックは多くのメーカーから商品が発売されています。スウェーデンのTHULE(スーリー)や国内メーカーのinno(イノー)が有名どころですが、私が個人的におすすめするメーカーはヤキマ(YAKIMA)です。

日本語みたいなメーカー名ですがアメリカにあるメーカー。ヤキマには多くの商品がありますが、その中でも今回紹介するルーフラックやルーフテントが有名ではないでしょうか。

ヤキマをおすすめする理由としては、まずこのYAKIMAのロゴがカッコいい!ルーフラック前方にあるフェアリング(空気抵抗を軽減する板)の一番目立つ位置に、このロゴがバシッと見えるので、それだけで気持ちが上がります。

またAmazonの評価が見てみると、細部の作りがしっかりしている、質感が良い、パイプに太さがあり強度がある、といったレビューが見られ満足度が高い商品といえるでしょう。
 

*商品が届いて箱を開けた状態。ラックが二分割されています。

*空気抵抗を軽減するためのフェアリング。ここのロゴがカッコいい!

*組み立ては簡単。基本的には分割された2つを合体させるだけです。

ヤキマのルーフラックは2種類あります。

ヤキマのルーフラックはサイズの異なる二種類の商品があります。大型車用の「メガウォーリアー」と小型車用の「ロードウォリアー」です。

大きさと重さの違いはこちら。実際見るとかなりサイズが異なりますので、車のサイズと比較して慎重に選んでください。
 
  • メガウォーリアー
    サイズ:132×122×16.5 cm
    重量:16kg
     
  • ロードウォーリアー
    サイズ:112×99×16.5 cm
    重量:11kg

それにしても、ルーフラックにこんな強そうな商品名を付けるセンス。アメリカの超レジェンドプロレスタッグチームのロード・ウォリアーズを頭に思い浮かべてしまいます。プロレス大好きな私の嗜好に、まさにどストライク。

私はアメ車のフォード・エクスプローラーを所有していることもあって、このアメリカンテイスト全開なヤキマのルーフラックの虜になってしまい購入を決意しました。もちろん選択したのは大きくてよりワイルドな方、メガウォーリアー!!



 

*メガウォーリアーを取り付けた状態。

簡単!取り付け方法

ヤキマのルーフラックは取り付けはとても簡単です。ただしルーフに2本のクロスバー(ルーフバー)がないと取り付けすることができません。そのクロスバーにルーフラックを固定するためです。

クロスバーがない車、そもそもクロスバーを取り付けるためのルーフレール自体がない車は要注意です。そういった場合はベースとなるラックを別途用意して取り付ける必要があります。事前にしっかり確認をしてください。
 

*シルバーのバーがクロスバーです。ここに固定します。この車は購入した時にクロスバーが取り付けられていました。

*クロスバーをはさんで固定する部品です。クロスバーの形状は柔軟に対応できる形状になっています。

*ルーフレールがある場合は、このようなクロスバーを取り付ける必要があります。車種の適合をメーカーに確認をしてください。
*ルーフレールがない車の場合は、このようなルーフに直接取り付けるタイプのクロスバーが必要です。

ガソリンスタンドの洗車機OK!他に注意することは・・・

洗車が大変そうって思いますよね。最近はガソリンスタンドによってはルーフラックを取り付けたままでも可能な洗車機があります。なので私は基本的に取り付けっぱなしにしています。

他の注意点としては、荷物を積載でした時の車高を意識して運転しないと、天井の低い高架下やガード下を通過する際に荷物をこすってしまう場合があります。また平置きではない駐車場も結構天井が低いので要注意です。運転しているとうっかり忘れてしまうんですよね。

私は一度、電車のガード下を通る際、ルールラックに積載していてたテントを天井にこすってしまい大きな傷を付けてしまいました。普段はまったく気にしないで通過していてたガード下なので油断していました…。

 

ルーフラックで、魅せる積載を楽しもう!

カゴ形状なので荷物は置いてネットなどで固定しますが、外から丸見えです。そのため魅せる積載を楽しむことができます。

ルーフラックはイカつい車に取り付けると当然似合いますが、かわいい系の車やセダン車に取り付けてもギャップがカッコよかったりします。カングーとかプリウス、キューブとか。セダンだと定番のボルボとかルーフラックが似合ってるなと思います!

いかがでしたでしょうか?ルーフボックスと違い、ルーフラックは見た目がワイルド。使い方も自然とワイルドになり、気持ちまでもワイルドに!ぜひ愛車に取り付けて楽しんでみてください。

関連タグ:

RELATED

関連記事

KEYWORD

この記事に関連するキーワード

CATEGORY

その他のカテゴリ

  • take

    YAGAIのタケです。可能な限り、どこでも取材行きますのでお気軽に声かけてください!アウトドアの活動範...

    フォローする

連載

【製品紹介】究極にコンパクトを追求した21gのコーヒードリッパー

【製品レビュー】2019年発売のSOTO・マイクロトーチアクティブを使ってみた!

コンテスト

おすすめ

編集部のおすすめ