更新:2019.11.5 作成:2019.11.5

【キャンプで串カツ】揚げたてアツアツを青空の下で!

キャンプで揚げ物ってなんかハードル高い気がしちゃいますよね。でも串カツは意外と準備も簡単で、いろんな種類が手軽に楽しめちゃうのでアウトドア向きなんです!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お気に入り
目次
  1. 串カツ用の揚げ物鍋を購入する
  2. 具材を準備する
  3. 具材を揚げる
  4. まとめ

串カツ用の揚げ物鍋を購入する

もちろん、すでにご自宅で串カツやりまくってます!という玄人は購入する必要はありませんが、屋外でやる場合、油がたくさん必要な大きな鍋よりもコンパクトな鍋をおすすめします。
私達はだいたい2人〜5人ほどでキャンプをすることが多いので、なるべく小さめかつ具材がちゃんと浸る大きさの鍋をAmazonで探しました。
Item
岩鋳(Iwachu) フォンデュ鍋 黒 内径17cm 南部鉄器 フォンデュ兼用ミニ天ぷら鍋 25011

サイズ(cm):22×17×(H)10.5 内径17cm 深さ8.7cm
材質:鋳鉄(黒焼付加工)
原産国:日本

南部鉄器の天ぷら鍋。
IH非対応。(揚げ物以外の調理ではIH使用可能)
厚みのある南部鉄器は蓄熱性があり、蓄えた熱が効率よく食材に伝わり、素材の味を引き出します。
調理された食物には体が吸収しやすい二化鉄を多く含んだ鉄分が溶出します。

岩鋳の製品は、伝統を受け継ぐ職人達が一品一品丹念に作り上げた品質確かなものです。
400年の歴史をもつ伝統工芸品としての命を守りながら、常に生活の中で息づき愛用されてきた南部鉄器。
岩鋳製品のその確かな品質は、伝統を受け継ぐ職人達の手によって支えられています。
鉄鍋で調理された食物には、普段の生活で不足しがちな鉄分が含まれます。

選んだポイントと使い心地

串揚げや串カツ、揚げ物用の鍋をAmazonで検索するとたくさんヒットします。もちろん値段もピンからキリまでで安いものは1000円くらいからあります。
この鍋は5,343円なので、ちょっとお高めですよね。
それでも今回私がこれを選んだのは、やはり鋳鉄だからです。
キャンプだとどうしても使い方が荒くなったり、汚れたまましばらく放置したりすることもあるので、そんなときにガッシガッシ洗える鋳鉄は魅力的ですよね。
それとフォルムがかわいかったから(笑)

使った感じとしましては、深さがしっかりあるので大きめの食材でもちゃんと入るということ。入り口は結構狭いので、同時に揚げるのは4本くらいが限界かなというところ。
鍋自体がしっかりと重さがあるので、安定します。
あとは鋳鉄なので保温効果がかなりあり、しっかりあたたまるとかなり弱火でもちゃんと揚がります。

Amazonレビュー

『保温性とクオリティは良いです!』
お弁当の揚げ物用にちょっとした鍋が欲しくて、購入しました。
熱の伝導性が高く、温度を下げてからも保温性が高いです。
小さいので、卓上の串揚げなども楽しめそうです。
手入れも油を塗っておくだけで、難しくありません。
ただ、油の色はまったく見えないので、温度管理が難しい面も、、、
意外と気付かないうちに高温になっていて、なかなか温度も
下がらないので、揚げ物を焦がすこともしばしば、、、
こまめに温度を見てあげるか、面倒でも温度計を使うといいかも。
あとは、使った後に保存器に油を入れようとすると、だら〜っと
たれます。。。油切れは悪いです。
以上を承知で使えば、長く使える鍋として愛用できるクオリティー
の高い品物だと思います。
Amazonレビューより

『カラッと揚がります』
天ぷらなど今まで以上にカラッと揚がって美味しかったです。他の方のレビューで知っていましたが液だれがあるのでマイナス1で。(私がヘタなだけかもしれませんが、思った以上に液だれが激しかったです…)でもお気に入りにの天ぷら鍋です。
Amazonレビューより

具材を準備する

用意した具材

・ロースハム
できれば自分で分厚く切れるタイプのハムがおすすめです。
厚めに切ってハムカツにするとすごく美味しいです!
例)伊藤ハム 朝のグルメファミリー ボロニアソーセージ

・なす
一口大に切って串に刺します

・しいたけ
軸をとって串に刺します

・豚ヒレ
長細く切って串に刺します

・牛ステーキ用
サイコロのように切って串に刺します

・ベビーホタテ

・アスパラガス
適当に3等分くらいして串に刺します。
くるくる回ってしまうので串を2本刺すと安定します
ちなみに今回はやらなかったのでくるくる回りました

・豚ロースしそ巻(豚ロースとしそ)
薄切り肉でしそを巻き串に刺します

・ささみのしそチーズ巻(鶏ささみとしそとスライスチーズ)
ささみは薄く切るか叩いて薄くし、しそとスライスチーズを巻き串に刺します

・エビ
しっぽから縦に串に刺します

・ウインナー
 

バッター液と衣

揚げ物は、粉と卵とパン粉を付けて揚げますが、キャンプでは特に工程が短いほうが楽なので、ぜひともバッター液を作ってみてください。とっても簡単ですし、パン粉が均一にきれいに付きます。
バッター液に具材をつけてから余分な液を切ってパン粉を付けます。

・卵・・・1個
・小麦粉・・・大さじ3
・水・・・大さじ2
・パン粉・・・1パック

あとは様子を見て粉や水を足してください。
パン粉は私は細かいタイプの方が衣に油がつきすぎないので好きです。
フライスター細目をいつも使っています

調味料

Item
なにわ名物 串かつソース

500ml入り

大阪浪速区は新世界の通天閣を中心に流行している、“ドボンッ”と漬けて食べる「二度漬け禁止!!」の揚げ物用ソースです。
このソースは、ウスターソースをベースに醸造醤油を加え、更に塩分・香辛料をひかえることで、たっぷり漬けても甘いまろやかな美味しいソースとなっています。揚げ物の素材の味を活かし、非常にあっさりと食べられるように仕上げました。
とんかつ等の揚げ物や、天ぷらの天つゆの代わりにも御使用頂けます。また、サラダ、卵焼きなどにも使用でき、辛くないのでお子様も安心して頂けます。

・串カツソース
・からし
・柚子胡椒
・マヨネーズ

具材を揚げる

ここまで準備したらもうあとは揚げるだけです。
串に挿して鍋にドボンです。
アウトドアではいちいち油の温度などは測っていられないので、パン粉をひとつまみ油に入れてみて、少し沈んでからしばらくして浮き上がってくるくらいが適温です。
鋳鉄の鍋は一度温度が適温に上がったら弱火にしておくと丁度いいです。
強火のままだとじわじわ温度が上がり、いきなり吹き上がったりするのでお気をつけください。

まとめ

串カツは、材料の下ごしらえも簡単で衣をつけて揚げるだけなので、最初に想像した以上に簡単に豪華に楽しむことができました。
どうしても油は跳ねるので、紙を敷いておくと後始末が楽かもしれません。
青空の下でビールを飲みながらアツアツの串揚げ、是非チャレンジしてみてください!

関連タグ:

RELATED

関連記事

KEYWORD

この記事に関連するキーワード

CATEGORY

その他のカテゴリ

  • aya

    yagaiの料理担当です!キャンプでのおすすめ料理や料理グッズなど紹介していきます。

    フォローする

連載

【製品紹介】究極にコンパクトを追求した21gのコーヒードリッパー

【製品レビュー】2019年発売のSOTO・マイクロトーチアクティブを使ってみた!

コンテスト

おすすめ

編集部のおすすめ