キャンプや釣りアウトドアには欠かせないアイテムがクーラーボックスです。 昔から家にあるホームセンターなどで購入したクーラーボックスを何となく使い続けている方も多いのではないでしょうか? 新しいのが欲しいけどサイズ感やデザインに迷ってしまい、安価なものではないのでいつも後回しに
お洒落で高級感があるコンパクトチェアとして絶大な人気を誇るヘリノックスですが早いもので今年で10周年です。 そこで話題になっているのが創業10周年を記念してポップアップイベントを開催する事です。10周年を記念した限定モデルやコラボレーション商品が販売され注目を浴びています。今回
キャンプは楽しいけど準備が大変!と言う声もよく耳にします。その中でもキャンパーを悩ませるのが料理での必需品である包丁をどう持ち運んだらいいのかです。特にキッチン周りは小物が多く収納が難しいです。更に包丁となると安全に注意して神経を使い持ち運び方法と収納を考えなくては行けません。そ
今回は注目のコールマン2019年の新作アイテムをテントを中心に一挙公開致します。 特に注目されているのは2018年の夏にコールマンから発売されたダークルームテクノロジー搭載の「ダークルーム」シリーズになります。2019年新製品では「ダークルーム」シリーズ月が新しいアイデアで更に
キャンプでは欠かせないアイテムであるウォータータンクは名前の通り水を入れるタンクになります。水を運搬したり保管したり出来る便利なアイテムはいつの時代もアウトドアの必需品です。 近年あらゆるアウトドアブランドからお洒落で便利な物が販売されておりウォータータンクが今注目されています
東証一部上場企業であるスノーピーク。上質な製品と熱いファンをもつ会社であるだけに、株主優待に期待を寄せる方も多いのではないでしょうか。今回はスノーピーク株主優待の内容や、優待を受ける方法をまとめてみました。今まで株に興味がなかったスノーピークユーザーさんも必見の内容です。
キャンプなどで荷物運びに重宝するアウトドア用キャリー。どのキャリーも同じように見えるかもしれませんが、今回ご紹介するDODのアルミキャリーワゴンには使いやすさを追求した様々な工夫がこらされています。DODアルミキャリーワゴンのおすすめポイントと口コミを調べてみました。
DODの人気シリーズカマボコテントから新作のKUE(クエ)が登場しました。コンセプトとしては従来のDODのカマボコテントは初心者用のお手軽なテントとして人気がありましたが、それに対してKUE(クエ)はハイスペックで高級感のあるテントになっています。 今回はそんな特別仕様の「カマ
6/21(金)にアルペンマウンテンズ練馬関町店がオープンしました!都内には待望の大型アウトドアショップ専門店…。本記事ではオープン時の店内の様子やラインナップを詳しくご紹介します!
2019.4/19にオープンした「アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア柏店」へYAGAIも取材に行ってきました!今回はこれからの夏休みキャンプにおすすめな商品をキャンプスタッフ・佐々木さんにお伺いしました!
アウトドアの場面で何かと役に立つのがアウトドアナイフです。アウトドア料理で使うナイフや包丁と焚き火での薪やロープワークなどで利用するナイフなど、使う場面によって選ぶナイフも変わってきます。今回はそんなナイフの基本的な使い方とおすすめな使い方を紹介します。
アウトドア料理で調理器具はどうされていますか?普段と同じものを使う派の方も多いですが、持ち運び時のかさ張りが気になることがありますよね。そんな調理器具の代表格であるまな板をアウトドア用に替えたらとても便利。さらに調理にもメリットありのアウトドア用まな板とその選び方をご紹介します。
今回のショップ探訪は、2016年にオープンした東京・千駄ヶ谷にある「Camp on Parade(キャンプオンパレード)」さんにお邪魔しました!他にはないビンテージランタンや、オリジナルのアイテムなど詳しくご紹介します!
4/6(土)、4/7(日)に東京・代々木公園で行われたアウトドアイベント「アウトドアデイジャパン2019」を取材してきました!開催イベントや出展ブースの2019NEWモデルギアをご紹介します!
「coleman」キャンプをしない人も一度は耳にしたことがあるでしょう。 様々なアウトドアブランドが増えた近年。 そんな中、 絶えずキャンプグッズに特化してモノづくりをしている「コールマン」。 今回はそんなコールマンから2019年の新作テントについてご紹介していきます。
2019年3月23日(土)24日(日)に立川にある国営昭和記念公園で開催されたアウトドアイベント「OUTDOOR GEAR TOUCH&TRY 2019」を取材してきました!注目のNEWモデルや往年の名モデルをご紹介します!
誰でも参加OK!な駅前アウトドアイベントTOKYO OUTDOOR WEEKEND2019に潜入! 気になるアイテムをリサーチしてきました。
アウトドアシーンにおいてひときわ強い存在感を放つ「スタンレー」の真空保温ボトル。100年以上の歴史を持つ老舗メーカーが提供する数あるラインアップの中でも、特に耐久性と保温保冷性能が優れた「マスターシリーズ」の魅力を、約2年使っている経験も踏まえ解説します。
冬のキャンプ人口は年々増加中。寒さ対策として薪ストーブがよく使用されますが、初めてテント内で薪ストーブを使うときはちょっと不安ですよね。今回はそんな不安を解消するべく、テント内での薪ストーブの使い方や設置方法・注意点などについてご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
またまたテンマクデザインから新製品の告知がありました!今後は炎幕の2人用バージョン「大炎幕」!すでに人気がある炎幕・炎幕DXの2人用バージョンとなると、これは期待大ですね!